YouTube始めました

【口コミ】セブ島のツアーはタビナカがおすすめ!参加して感じたメリット

「セブ島のツアー会社ってなにがおすすめ?」

「セブ島の人気ツアーは何だろう…?」

 

そんな方に書いています。

どうも、かっつー( @kattu0403)です!

 

先日、4泊5日のセブ島一人旅に行ったのですが、

2日にわたってタビナカのツアーに参加しました。

結果的に、大当たり。

 

タビナカのツアーがおすすめなのは

  1. 新婚旅行
  2. 卒業旅行
  3. 海外一人旅

などなど、

セブ島旅行に行く人みなさんにすすめたいです!

その理由を書いていきます。

タビナカの公式サイトはこちら

タビナカとは?

海外ツアーの予約サイトです。

タビナカ公式サイトの項目を見ると、いちばん最初が「ビーチ」があることから、

リゾート地(セブ島・バリ島など)のツアーがたくさんあります!

その他にも

  1. アジア
  2. ヨーロッパ
  3. アメリカ・カナダ
  4. オセアニア
  5. 中東・アフリカ
  6. 中南米

と、世界中のツアーを予約できちゃう!

日本語ガイドで安心!

海外旅行のツアー会社はいろいろあります。

タビナカはなにが違うのか?というところですが、

タビナカのガイドは日本人。

やっぱり、日本の方が安心ですよね。

違う会社だと、日本語を話す現地の方がガイドさんだったりします。

 

もちろん、ガイドさんは現地に詳しいです!

というか、ぼくを担当してくれたガイドさんは、英語に加えて現地語で話してました…

ボッタクられることもありません!

ツアーガイドがかなり厳選されている

ツアー中にガイドさんから聞いた話なんですけど、

現地に詳しいだけではガイドになれない!

公式サイトにもこう書いてありました。

引用:タビナカ よくある質問

場を盛り上げる力やフレンドリーさ、コミュニケーション力も求められるんだとか。

ぼくはセブ島で2つのツアーに参加しましたが、どちらのガイドさんもめちゃくちゃいい人でした。

タビナカをおすすめする理由

ツアーに参加して感じたことを書いていきます!

サービスが充実している!

ツアーの前日、タビナカの会員ページに

担当してくれるガイドさんからの連絡が来ます。

  • 当日のピックアップ時間
  • ツアーに必要な荷物
  • GoProのレンタルの有無
  • ツアーガイドのLINE ID

などを送ってきてくれます。

GoProは水中カメラみたいなもので、700ペソ(1500円ほど)でレンタルできます。

またツアーでの写真を転送したり、連絡しあうためにLINEのIDも教えられます。

 

メッセージはテンプレートではないらしく、

ガイドさんによって文面が変わるんですって!

今回のツアーガイドさんはとても丁寧で、

  1. いま高レートの両替所
  2. セブ島のおすすめレストラン
  3. 旅行で役立つアプリ

といった、現地情報なども教えてくれました!

質問すればすぐ返信してくれるし、

対応が素晴らしい。

ツアーガイドが本当に良い人

で、当日ツアーに参加するわけですが、

ツアーガイドの方が最高。

 

ぼくは1人での参加だったので、行く前まで

「一人ぼっちにならないかな…」

って心配していました。

 

ところが、車内のトークを盛り上げたり写真を撮ってくれたりと、

ぼくが孤立しないようにしてくれました。

団体ごとの写真撮影のときは

一人でしたけど。

左の人がイケメンなガイドさん。

気を使って、写真を取る機会を作ってくれます。

天国でした。

 

ツアー終了後は参加者の皆さんと食事に行ったり

ラインのグループを作ったりも!

こんな仲良くできるとは思わなかった…

ツアーガイドさんの素晴らしい対応のおかげ!

 

タビナカに採用されるガイドは

現地の情報に詳しいだけではない

という意味を、身をもって知りました。

タビナカのおすすめツアー!

ここまでタビナカの良いところをあげてきました。

次は、おすすめのツアーについて!

セブ島のツアー上位2つ

  1. ジンベイザメ+カワサン滝
  2. アイランドホッピング

に参加したので、その詳細を書いていきます!

ジンベイザメ+カワサン滝ツアー


まずはこれ。

ジンベイザメと泳がずには、日本に帰ってこれません。

というのは言い過ぎですが、

セブ島のツアーで一番人気です。

セブ島の人気スポットとして

  • ジンベイザメと泳げる漁村「オスロブ」
  • カワサン滝

があります。

 

オスロブでは

ジンベイザメのすぐそばで泳げちゃうんですよ!

セブ旅行者は、ほぼみんな行くところですね。

セブ市内からオスロブまでは車で4時間ほどかかるので、一日かけて行くツアーが多いです。

 

そして次は、カワサン滝。

1番大きなものでは高さ40mもあるセブ最大の滝。

世界の美しい滝100選にも選ばれたこともあり、地元の人たちにも大人気。

ただ、カワサン滝もセブ市内から遠いんですよね…

オスロブ(一番下のハート)とカワサン滝(真ん中のハート)は少し距離が離れているため、2日に分けて観光するツアーが多いのですが…

タビナカは、1日でオスロブもカワサン滝も行っちゃうという他の会社には無いツアーを提供!

 

このツアーは、セブ島旅行の初日に参加しました。

 

参加した感想なんですけど

思ったよりハードでした。

いうのも、

  • 集合時間が朝の4時台
  • 車で4時間くらいかけて移動
  • 船酔いするかも?

といったことがあり…

お年寄りの方にはちょっときついかも!

 

でも疲れを吹き飛ばすぐらい

最高なツアーでした。

ジンベイザメツアーの詳細はこちらをどうぞ!

セブ島 ジンベイザメツアー

 

体験記はこちらです↓

アイランドホッピングツアー


アイランドホッピングは、キレイな2つの島を巡るセブ島で人気のツアーです。

タビナカのツアーでは、島よりも長い桟橋が有名なナルスアン島・スゴい透明な海のヒルトゥガン島に行きます。

この2島でのシュノーケリングは、セブに来たからには必須!!

 

キレイな海・カラフルな魚たちを堪能したあとは、船上でランチをいただけます。

 

とつぜんですが、これをみてください。

指定したキーワードがGoogleでどれくらい検索されているかを表示しているものです。

「アイランドホッピング」での検索数は、年々増加していることがわかりますね!

何を隠そう、インスタグラムの影響です。

 

「#アイランドホッピング」とインスタで検索すると、若いねーちゃんの水着をたくさんみれます。

 

アイランドホッピングツアーの詳細はこちら!

セブ島 アイランドホッピング

体験記はこちらです↓

まとめ

セブ島のツアーがタビナカで決まり!

参考にしてくださいね。

 

他のセブ島の記事もよかったらどうぞ!

セブ島の記事一覧はこちらから

こちらの記事もオススメ
セブ島に行く前に知っておきたかったこと7選!想像とだいぶ違った。 海外旅行・一人旅でおすすめのガイドブック4選!目的にあった本を選ぼう