YouTube始めました

【ブログ運営報告】3ヶ月目。PV9,000、収益700円!

ブログ運営報告は12ヶ月分だけ公開しています!

これまでの運営報告はこちら。

ブログ運営報告のカテゴリへ

最新のブログ運営報告の記事へ

ぜひ一緒に見ていってくださいね!

 

この記事はリライトしていません。

情報の修正以外、当時のまんまです!

 


どうも、かっつー(@kattu0403)です!

 

やってまいりました。

お待ちかね、恒例のブログ運営報告記事です!

[su_animate type=”shake” delay=”0.5″]

なかなかでしたよぉ!!

[/su_animate]

今月はどうなったのか、ぜひ見ていってくださいね!

↓2ヶ月目の運営報告はこちら

 

↓先月に設定した、今月の目標

  • PV:4,000(余&裕)
  • Twitterフォロワー:500人(余&裕)
  • 検索流入を増やす(余&裕…?)
  • いろんな人と会う(たくさん会えたよ!)

ではいきます。

2017年12月 ブログ運営報告

11月に立てた、12月の目標はこちらです。

PV:4,000

ツイッターフォロワー:500人

結果はどうだったのか?みてみましょう。

記事数・PV

PV:9,000 (前月比 +6,000、目標比 +5,000

記事数:累計56記事(+11)

目標のPVを大幅に超えて達成できました!

具体的な値は見せられないですけど、こんなかんじで伸びてます。

 

ちなみに、流入元の割合は

  • 70%:オーガニック(ほとんどGoogle)
  • 20%:SNS(うち90%はTwitter)
  • 10%:ダイレクト、参照

です。

11月の割合は

  • 60%:SNS
  • 20%:オーガニック
  • 20%:ダイレクト、参照

でした。

SNSからの流入ももちろんあったのですが、検索エンジンからの流入がとんでもなく増えました。

ひそかに狙っていたワードがドンピシャで当たったんです!!

11月は3,000PVと控えめだったのですが、12月は僕にとっては大躍進といったところです。

 

ただ、記事の数はなかなか増えなかったです。

そこそこ書いてはいるんですが、最初の方の記事とかみると

かっつー

うわ、見るにたえないんだけど…

っていうテキトーなのがあったので、かなり削除しちゃいました(笑)

それから、年末あたりはあまりTwitterで活動していなかったのでSNS流入が減ったかな?

SNS

Twitterフォロワー:600(前月比+186)

予定をはるかに上回りました!!

Twitterのフォロワーは今年中に500人を目標にしていたのでウルトラ満足です。

 

ただ、最近は変な人からフォローされることが多いので、これからは

  • フォロー数が多くてフォロワーが少ない人
  • 始めたてでどんな人かわからない人
  • 他の人のRTばっかりしている人

はフォロー返さないことにします。

でもフォローしていただいたら一度は見ているし、ファボなりしてくれればフォローするかも?しれません。

 

もしよろしければ、Twitterフォローよろしくお願いします!

収益

広告を貼らないつもりだったのですが、あまりにも検索流入が多かったので貼ってみました。

20日から貼ったAdsenseの収益は700円です。

広告はしばらくこの形のままで。

アフィリエイトにもまだ着手してないですよー!

検索流入がとにかく多かった

今月はとにかく検索流入がメインでした。

こちらも具体的な値は見せられないですけど、伸び伸びです。

検索流入が増えた理由として

  1. 検索エンジンで上位になる記事が増えた
  2. 今話題のものについて書いた
  3. キーワード選定をはじめた

ことがあげられます。

上位に表示された

(このあと1位になりました)

  1. 「グラコロ 違い」
  2. 7Live(イチナナ)は稼げるSNS!?遊んでみた感想

なども、安定して検索エンジンで上位に表示されるようになりました。

そうです…今話題のものや、これから流行りそうなものでしか勝負できてません…

 

グラコロとイチナナの記事が今月のPVをめっちゃ上げたんです。

逆に流行りが過ぎたらほとんどアクセスがない、短命な記事たちで今月を乗り越えたともいえます。

キーワード選定を始める

キーワードプランナーを使って、キーワード選定をはじめました。

かっつー

1,000円分の広告出しても有料版使えなかった

かなしいです。

Googleの方が、毎月1ドル程度の広告を継続して出せばいいと言ってました。

とりあえず無料版でがんばってます。

いろんな人に会えた

目標であげた通り、たくさんの人と出会ってきました!

僕のブログをみて感動?してヒッチハイクで会いに来てくれたけーさん(@Keeechan115)。


とにかく、たくさんのブロガーさんに会えてハッピー!

 


とまあ、目標にしていたことをすべて達成できました!!

 

着実に成長していますよー!

12月の反省・出来事

ここからは、12月の反省や出来事についてです。

テーマを2回変える

僕は11月までアルバトロスというWordpressテーマを使っていたのですが、ちょっと古いこともありテーマチェンジを考えていました。

そんななか、12月はじめにJUNICHIさんが新テーマ「Seal」を発売し、リリース日に徹夜してブログデザインを変えたのですが…

結局、SANGOに変えました。

 

 

Sealは2万円しましたが、「Wordpressテーマはブロガーのファッション」だと思えば、そんな高くないです。

 

高くないです…

顔出しの特権?全力でふざける

かっつー

ちゃんと顔出しを活かせているのか?

別に顔出ししてなくても有名なブロガーさんはたくさんいますし、なんだか顔出ししている意味あるのか…って。

そう思うときがありました。

そんな中、息をするかのように下ネタをかます、さぬき(@sanukinopippi2)さん。

やばそうですよね?

紅白歌合戦に選ばれなくて悲しんでる最中だそうです。

 

そんな彼が顔出してすごい面白い記事を書くので、僕も勇気を出してこの記事を書いてみました。

この記事がツイッターでいろんな人に拡散され、一気にフォロワーが50人くらい増えました。

それからも自然とフォロワーが増えていってるのは、顔出してふざけた記事を出したときです。

 

というわけで、これからもどんどん顔出してふざけていきます!!

かっつー

方向性、間違ってないよね…?

来月の目標

いやー、12月は本当に充実していました!

そんな今月を終えて、2018年1月の目標はズバリ!!

  • PV:1万(思い切って!)
  • Twitterフォロワー:700人
  • ライティング能力のアップ
  • 勝手にライバル視する

です。

ブログ運営

思い切って1万PV!!

1万PVいけば、脱初心者だと勝手に思ってます。

 

また、Twitterフォロワーは700人を目標にします!

じわじわ増えていってくれるといいなぁ!

勝手にライバル視する

ずーみーさん(@zoomy_nonbiri )のこの記事が目にとまりました。

他人のブログに対して好き・嫌いがない状態では、自分のブログで成功することはむずかしいと。

「このブログは好き」「このブログは嫌い」と判断できる状態になるために、まずは他人のブログを読みまくってください!

と、いうわけで。

 

勝手にブロガーをライバル視します!

ライバルにする人は

  1. 学生のあの方
  2. 同時期に始めたあの方

などなどです。

最近、Twitter界隈で騒がれている方たちです。

 

なぜ、その人たちにするのか?

かっつー

なんであの人はフォローしてるのに

かっつー

僕はフォローしてくれないんじゃぁぁあ!!

それだけです(寂しがり)。

 

闘争心が沸いてきます。

負けませんよ?

 

あと、いろんなプロブロガーさんの記事も読み漁ってる最中です…!

ライティング能力のアップ

個性を失わず、でも読みづらくならずに…

魅力的な文章をかけるように努めていきます。

 

ライティングについても、またまたずーみーさん(@zoomy_nonbiri )の記事が参考になりました。

「このブログは好き・嫌い」という判断ができるようになったら、「写経」というトレーニングをおこなってください。

参考になるライバル・プロブロガーさんの文章をまるまる写すトレーニングです。

 

いろんな人の言い回しを学んで、自分だけの文章を作り上げます!

おわりに

いかがでしたか?

3ヶ月たった今、なんとなくですが僕のブログの強みや方針がわかってきました。

やっとスタート地点に立った気分です。

 

また、「読者のために書く」ことを意識する大切さがわかった月でもあります。

市川海老○蔵じゃないので。

ただ日記書いてもみられないんで(泣)

 

でもたまにはゆるーい日常を書いて、パンクしないように気をつけます。

 

いつも見ていただき、ありがとうございます。

そしてこれからもよろしくお願いします!

以上、ブログ運営3ヶ月目の報告でした。

 

毎月のブログ運営報告はこちらから↓

ブログ運営報告のカテゴリ