YouTube始めました

【ブログ運営報告】11ヶ月目。月間14万PV、収益48万円。ギャピピピー!!

 

どうも、かっつー(@kattu0403)です!

 

さて、今月もやってまいりました。

運営報告のお時間です!!

かっつー

ギエピーーー!!!

 

今月は4000文字程度のサク記事です!

3,4分で見ていってくだされ〜〜!!

 

これまでの運営報告はこちら。

それでは早速いってみましょう!

2018年8月 ブログ運営11ヶ月目の報告

PV140,240、記事数134、収益48万円

PV:140,240(+39,639)
記事数134 (+16)

PVは約1.4倍〜〜〜!!

かっつー

へへへへえ

 

先月のPVと、日ごとに比較してみました。

バズこそないものの、安定して伸びてますね!

 

まあ今月はトレンド記事をたくさん書いたので、

一時的に伸びたってことも全然ありえます。

 

どんな記事を書いたのかは後で公開します!

SNS

現在、Twitterのみで発信しています。

 

ツイッターフォロワー数は…

1816人→2342人(+526)

でした。

 

【大御礼】。

 

フォロワーさんの伸び方はこんな感じです。

ボコボコっと増えていますね!

 

ありがたいことに、この3つのブログノウハウが拡散されてフォロワーさんが増えました。

ちなみにブロガーにはわりと重要な情報かと思いますので、良かったらチェックしてみてくださいね!

 

収益について

今月の収益は

48万円でした。

先月は60万円でしたので、結構下がりましたね!

 

理由は明白。1つの案件に頼りすぎています。

まあその案件は過去の運営報告を見れば一瞬で分かるのですが、月によってキーワードの検索数がかなり変わるんですよね。

 

でも1位を死守しているので気にしていないです。

超強力なサイトが2つも参入してきましたが。

今の状況はこんな感じです。

戦車2台に、かわいい車で立ち向かっています。

 

というわけで、これまでのPVと収益のグラフは

こんな感じでした!!!

まあ良いのではないでしょうか!!!!

ブログ運営11ヶ月目の出来事

今月はですね、

いろいろ頑張りました。

トレンド記事をたくさん書いた

まずはこれ。

トレンド記事
SNSやテレビ、世界情勢などで
話題になったことについて書いた記事

 

トレンド記事の特徴としては

  • PVが一時的に異常なくらい伸びる
  • 初心者でも上位表示できる可能性あり
  • あとになって読まれない可能性が高い
  • とにかくスピード勝負の世界

こんな感じです。ぶっちゃけ疲れます。

 

このことをツイートしたら反響がありました。

 

「ドラマのタイトル+女優」

「有名人+家/実名/彼氏/彼女」

「TV番組のタイトル+紹介されたモノ」

とかで検索して出てくる記事ですね。

 

で、僕が今月書いたトレンド記事はこちら。

なんかよくありそうなタイトルじゃないですか???

 

今回ぼくがとった作戦は、

映画「カメラを止めるな!」の記事を大量産。

 

なぜならずっと前に書いていた感想記事が上位に上がっていて、検索流入がかなり増えたからです。

 

いわゆる「ラッキーパンチ」なわけですが、

それで終わらせないようにと考えた結果、

  • 出演者
  • ロケ地
  • 感想・口コミ

などをまとめて、関連記事を書きました。

今月はこれらの記事があったから14万PVになった!という感じですかね。トレンドは良いぞ。

 

ちなみに僕は、初めの頃から

「トレンド⇔資産記事のサイクル」

を繰り返してきています。これ大事。

 

はじめてトレンド記事で上位を取ったのは

「グラコロ 違い」

です。ブログ始めて3ヶ月目のときでした。

[2017]超グラコロと熟グラコロの違いは?両方買って食べ比べてみた

かっつー

いまでも一位です

 

2つのグラコロが発売された日にマックに行き、

その日のうちに比較記事をあげたんですよね。

 

下2つは関係ないように見えますが、

一応グラコロの記事の中にあるGIFです。

 

そしたらすぐ1位になって、冬の間はめちゃくちゃ読まれました。1日300PVくらいだったかな。

ちなみに今は月に2PVくらいです。極端すぎ。

 

まあこうやって定期的にトレンド記事を書いてPVを伸ばし、ドメインパワーをつけてきました。

 

で、トレンド記事のほとんどは

書いててあんまり楽しくないんですよね。

カメラを止めるな!の記事のアイキャッチ画像をみれば、そのやる気の無さが分かるかと思います。

 

調べれば書ける「コタツ記事」って無個性ですし。

それトレンドアフィリエイターと同じじゃんってなります。やべぇ、逆SEOされるかも。

 

 

 

ただ、こういうところで泥臭くPVを稼がないと

ブログは伸びませんねぇ!

 

だから萎えないように、グラコロの時みたいに

変なところにお金と時間を使って書くトレンド記事

も大切にしていきます。

 

これは僕の考え方なので、みなさんに当てはまる可能性は低いかと思いますが!参考にしてください!

 

最後に、ジャックさんが重要なことをツイートしていたので載せておきます。

一度考えてみるといいかもですね!

タイ旅行に行ってきた

僕にとって、今月の一番の出来事でした。

元バイト先の女の先輩とタイ旅行。

 

ちょっと意味がわからないかと思いますが、

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

元バイト先の女の先輩とタイのバンコクに行ってきました【4泊5日】

 

 

 

あとネタバレみたいになっちゃいますが

ド下ネタ記事を2つも書いちゃいました。

今もっているスキルを最大限に駆使しました。

フルパワーです(意味深)。

 

ただ大人の都合で削除する可能性もあるので

見たい方はお早めに…!!

ツイッターで反響があって嬉しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、ふざけてばっかりではないですよ。

 

 

 

人生で初めて…

取材しました。

シルエットだけでも絶対可愛いってことが分かるの、控えめに言ってヤバすぎでは????

取材記事は9月上旬に公開予定です。お楽しみに!

まとめ

今月はこんな感じでした。

 

いやなんかもう、

ブログって最高ですよね。

 

タイに行けたのも取材できたのも、お金稼げているのも全部ブログのおかげです。

時間をかけてきた甲斐があったなって思います。

 

さて、いよいよ来月でブログ開設から1年。

運営報告は来月が最終回となります。

先月の運営報告にも同じこと書いてますけどね!

 

1周年までにどこまでいけるか。

今月は本気で伸ばしにいきます。いろんなことを。

 

しばらくファン向けの記事は書かないかもしれませんが、それもブログを成長させるための手段。

 

 

そんな感じでこれからも頑張っていきます!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

かっつーでした。