YouTube始めました

餅でお好み焼き?お好み餅は誰でも簡単に作れるアレンジレシピだった!

どうも、かっつー( @kattu0403)です!

お好み餅、知ってますか?

 

お餅を、お好み焼き風にしたアレンジレシピです。

 

正月に買ったお餅が余り、困っていたので

「男一人でも簡単に作れる」

「お餅のアレンジレシピないかな…」

と探していたら、たまたま発見。

(クックパッドに飛びます)

おいしい。

それでいて簡単すぎ。

 

僕のブログでは、基本的に「ガサツな男でも作れる」レシピばっかり紹介しています。

一番簡単で美味しいパラパラチャーハンの作り方はマヨネーズ型?TKG型?

「オムナポうどん」は、男一人でも簡単に美味しく作れるレシピだった!

 

ぜひ、お好み餅もあなたに教えたい!

「なんか餅で美味しいの作れないかな」

そんなときに、この記事を思い出してくださいね。

お好み餅のレシピ

さっきも貼りましたが、クックパッドにあったレシピ通りに作りました。

2014年の秋レシピで、ベスト89になったらしい。

材料(1人前)
  • お餅 2個
  • 卵 1個
  • ピザ用とろけるチーズ
  • 青のりor小ネギ
  • かつお節
  • マヨネーズ
  • お好み焼きソース

お餅と卵以外は、適量で。

あれば、豚肉やキャベツを入れてもいいですね!

 

 

ちょっと待ってください。

 

 


 たこ焼きソース???

 

実はぼく、銀だこでバイトしているんですよ。

元プロ銀だかーなんですよ。

銀だこのバイトの評判、まかないは?現役元プロ銀だかーがぶっちゃけてみる

銀だこメニュー全種類を銀だこ店員が全力で紹介する

 

家でもたこ焼き作るので、たこ焼きソースは常備しているんです。

(お好みソース買いに行くのがめんどくさかった)

 

たこ焼き愛は、青のりの量をみれば、わかるかと。

業務用です。

…脱線してしまいました。

実際に作ってみた

まず、餅を切ります。

縦に2つに切って、直径1cmのサイコロみたいにしていきます。

 

レシピでは3つに切っていましたが、めんどくさかったので。

 

ガサツなので。

次に、ボウルを準備します。

 

 

へええああぁっはあぁ

片手で割れます。

銀だこバイトで生地を作るときに、卵を狂ったように割るので、習得しちゃいました。

注意
業務中はへえああっはぁとは言わない

さっき切った餅を投下します。

同じように、チーズも入れて…

 

混ぜます。

片手で混ぜるの難しいですね。

 

こんな感じになります。

 

フライパンに油をしき、ネタを投下。

形を整えていきます。

強めの中火で、焼き色がつくまで放置。

注意
お好み焼きみたいにガッツリ固まらないので、丸く小さくしましょう。

たぶん、小さくしないとゆるゆるで返せません。

 

 

 

では、返します。

 

 

 

 

 

 

オッケーイ!!

 

携帯で撮影しながら調理していたので、心配だったんですけど成功!

さすが元プロ銀だかーですね。

具が飛び散ってるじゃん

とかいわないでください。

ガサツなかっつーは、これでも合格なんです。

 

あとは裏面が焼けるまで放置。

いい感じですねぇ!

皿に写して、盛り付けます。

 

ソース

 

青のり

 

かつお節

 

マヨネーズ

 

 

完成。

ここまでで、10分もかかってません。

餅もチーズも、びょーんって伸びます。

餅とチーズの組み合わせなんて、美味しくないわけないじゃないですか。

ここでは、多くは語りません。

 

ぜひ作って、この味を確かめてみてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

…他のレシピもみとく?

かっつー( @kattu0403)でした。