どうも、かっつー(@kattu0403)です!
先日行われた、ヨッピーさん主催のイベント
「おっさんの全オゴリで学生様にタダ酒を飲んで頂く会」
に参加してきました!
この記事では、
- 当選するまでの経緯
- おっさんたちの詳細
- 当日のレポート
を書いていきます。
読み終わるのに4,5分くらいかかると思います。
かっつー
目次
「おっさんの全オゴリで学生様にタダ酒を飲んで頂く会」
そもそも、なんのイベントなん?
ざっくりいうと、
10名のスゴい方が、40人の学生にお酒を奢ってくれる会です。
主催は、ぼくが大ファンの「ヨッピー」さん。
ヨッピーさんは、いろんなメディアで面白い記事を書いているWebライターさんです。
個人的に好きな記事をまとめておきますね!
1つでもみればヨッピーさんがどんな人か分かり、全部みればファンになっていることでしょう。
そんなヨッピーさんのTwitterフォロワーは12万人。ツイートをバズらせることも多いです。
全ては、ヨッピーさんがこんなツイートをしたのが始まりでした。
えらいおっさんが壇上から話をして学生が聞いてる、みたいなイベントたくさんあるけど「我々みたいな老害が若い学生様のお時間を頂くのだからむしろ我々がお金を払うべきでは?」みたいな話に賛同者がたくさん出たので「おっさんの全オゴリで学生様にタダ酒を飲んでいただく会」みたいなの近々やります
— ヨッピー (@yoppymodel) 2018年3月16日
話に乗った方が何人かいて、このイベントが開催されることになったわけです。
かっつー
参加条件は
- 20歳以上であること
- 学生であること
- Twitterをやっている人
と、大学生であればほとんどが応募できちゃう。
応募者の中から、
おっさん1人1人が学生を4人ずつ選ぶ
という方法で選考されます。
そして、申込方法は超簡単。
ヨッピーさんの記事の最後にGoogleフォーム(誰でも回答できるアンケートみたいなもの)があって、
- 名前
- 性別
- 年齢
- TwitterのID
- Emailアドレス
- 話してみたいおっさんの名前3人
- 意気込みを簡単にひとこと
を記入するだけ。
当日知ったんですけど、
1300人を超える応募があったそうです。
倍率は30倍を超えてました。
ノリで申し込んでみた
イベントは4月17日。
20歳以上ということで、基本的には大学3,4年生が参加することになります。
ぼくいま高専5年(大学2年と同じ)ですが、
誕生日、4月3日なんですよね。
ギリギリ20歳になっていたわけです。
かっつー
参加条件も満たしていたので
ノリで申し込んでみました。
せっかく申し込むのだから、本気で
まあ申し込むと決心しても
- タダでお酒が飲める
- 申込方法がスーパー簡単
- 10人のおっさんが本当にすごい人たち
ということで、
どう考えても応募が殺到するに決まっています。
じゃあ、どこで差別化するか?
3秒くらい考えました。
そこで導き出したのが…
「意気込みを簡単にひとこと」の項目でした。
かっつー
たくさん応募者がいるときは、審査員の方に
と感じてもらうことがより大切になります。
ぼくは
- 20歳になりたてだす
- ヨッピーさんのファンどす
- 自分、ブログやってます。みてちょんまげ
といったことを、「ひとこと」とはとてもいえない量で殴り書きし、応募しました。
(本当は応募したときの文を書きたかったのですが、データが残ってませんでした…!!)
でもまあ、
かっつー
そう思いながら、20歳になったばかりの僕は、いろんな人とお酒を飲んで過ごしていました。
まさかの当選
4月11日、火曜日。
その日も相変わらずお酒を飲んでいて、ちょうどバスで自宅に帰っているときのことでした。
何気なく、メールを確認します。
おっ?
これは…!!?
全オゴリ事務局からだ〜〜〜〜!!!!!
酔って頭おかしなったのかと思ったんですけど、
本物だったわ。
そんなこんなで、僕がおっさんにオゴられることになるまでの経緯でした。
おごってくれたスゴい方たちを紹介!
主催者のリストを、告知記事から引用します。
肩書とかずらずら書くとなんか変な感じがするのでお名前だけ。
順番に意味はないです。敬称略。ヨッピー
カツセマサヒコ
家入一真
古川健介
鎌田和樹
片桐孝憲
金谷武明
中川淳一郎
アフロマンス
宮脇淳以上のおっさん10人でご馳走させて頂きます。
「全然誰だかわかんないんだけど。」
そう思いませんでしたか?
正直にいいますね。
ぼくも、ヨッピーさんしか知らなかったんですよ。
このイベント、
かっつー
ってだけで申し込んだので、
他の方は誰だか分からなかったのです。
ツイッターでも
「スゴい人たちだらけ」
とめちゃくちゃ言われてたわけですけど、
今まで聞いたことない方たちでした。
イベント当日、ぼくが住んでいる仙台からバスで東京に向かったんですよ。
で、移動中ヒマじゃないですか。
せっかくなので、どんな方たちか調べたんです。
目を疑いました。
バケモンだらけでした。
分かりやすいように、肩書を追加してみました。
敬称略で失礼します。
- ヨッピー…ネットで一番数字を持っているライター
- カツセマサヒコ…Twitterフォロワー12万人のライター
- 家入一真…「CAMPFIRE」の会社の代表取締役
- 古川健介…「nanapi」の代表取締役、別名「けんすう」
- 鎌田和樹…UUUMの代表取締役
- 片桐孝憲…DMM.comの代表取締役
- 金谷武明…グーグルのサーチエヴァンジェリスト
- 中川淳一郎…株式会社ケロジャパン代表取締役
- アフロマンス…株式会社Afro&Co.代表。泡パを作った人
- 宮脇淳…有限会社ノオトの代表取締役
…どうです?
一度は聞いたことあるキーワード、ありませんか?
UUUMって、Youtuberのヒカキンさんが入っているあれですよ。
DMM.comって、お世話になっているあれですよ。
まじで?
バスの中で、おっさんを調べて、
震えました。
なんでみなさん教えてくれなかったんですか!
「おっさんの全オゴリで学生様にタダ酒を飲んで頂く会」会場につくまで
それでは、当日の流れを書いていきます!
かっつー
2時間目、学校を抜け出す
東京には、学校を2時間目の途中で抜け出さないと間に合いません。
なんとか言い訳つけてサボりたい。
以下、先生との会話です。
かっつー
今日の夜、東京でスゴい方にお酒おごってもらうので、
2時間目の途中で抜けます!
このやり取り、
- 担任の先生
- 2時間目の先生
- 研究室の先生
の3名とやりました。
なんと、公認欠席にならなかったんですよね。
これは予想外でしたね。
…まあどう考えても一回の欠席より大切なイベントなので、東京に向かいます。
バスで仙台から東京へGO
さっきも書きましたが、仙台に住んでいます。
昼過ぎに仙台→東京行きのバスに乗りました。
バスの中では、さっきも言ったように
おっさんたちを調べて震えてました。
東京に到着!銭湯にいく
バスに揺られながら震えること6時間半。
池袋に到着。
ちょっと時間があったので、近くにあった銭湯で汗を流しておくことに。
お客さんは刺青を入れたヤクザみたいな人だらけで、命の危険を感じました。
会場に到着、いざ入店
会場は渋谷の「はなの舞」。
めっちゃ良いやん!
「おっさんの全オゴリで学生様にタダ酒を飲んで頂く会」当日レポート
奢ってくださった方のことについて話す時は、「おっさん」と呼ぶことにします。
恐れ多いですけど…!
ヨッピーさんのすぐそばに座る!
中に入ると、こんな感じでした。
50人の貸し切り部屋に移動。
幹事の方に名前をいうと、座席を教えられます。
座席は、おっさんを囲うように設定されてました。
- おっさん1人
- おっさんが選んだ4人
で、一つのテーブルが埋まるようにセッティング。
で、ぼくはというと、
ヨッピーさんに選ばれてました。
奇跡ですね。
かっつー
鍋中心のコース料理!
その後も続々と参加者が集まる。
ちなみにヨッピーさんが選んだ他の3人は
- 東大生:起業していてめっちゃ稼いでいる
- 東大の院生:↑の方の先輩
- 女子大生:ミスコン入賞者
でした。
わたくし、場違いじゃね?
参加した学生はバケモノだらけ
ちなみに、ぼくの席だけではなかったのです。
バケモノが潜んでるのは。
あの高倍率を勝ち抜いた人たちは、タダ者ではない方だらけでした。
タダ者ではない人が、タダ酒を飲みに来たんです。
参加者の大学を聞くと
と、旧帝大&有名私立大のオンパレード。
ほとんどが大阪と東京の人でしたね。
かっつー
大学2年生はいなかったかな?
その他にも、
- ミスター、ミスコンの方
- Twitterフォロワー1万人以上のバケモン
- 「お笑い芸人」「写真撮影OK」などと書いたガムテープを、服のいたるところに貼り付けている女性
など、濃いキャラの方がたくさんいました。
かっつー
そして、おそらくこの会で最も出てきたワードは
「起業」
でしょう。
こんなことで起業したいだとか、すでに起業していて年収がどうとか、学校を休学してビジネスをしているだとか。
今まで、自分の人生で関わってこれなかった人たちがゴロゴロいました。
なんなん?
タダ酒、スタート!
そんなこんなで今回奢ってくれる方たちが到着。
ついに、その姿を表しました。
(画像はカツセさんのツイートから引用させてもらいました。)
みんなで乾杯して、20時から飲み会スタート!
ヨッピーさんとの交流
順番に、自分の名前をいっていきます。
ぼくの番が来ました。
かっつー
あー!ブロガーの人ね!
なんか目に止まったから選んだよ!
ということで、
ブロガー枠として選んでくれていました。
ブログやってて、良かった〜!!
せっかくなので、ヨッピーさんのように「メディアで面白い記事を書く方法」を聞いてみました。
記事を2回バズらせよう!
その記事でアピールして、いろんなメディアに声
かければいいと思う。
ライターは、いろんなところで募集しているしね!
と教えてくれました。
他の方との会話も聞いていたんですが、
基本的に、ついていけませんでした。
参加者の会話のレベルが高かったり、都会トークだったり、ヤバイ裏事情とかを聞けました。
かっつー
ヨッピーさんの気配りがすごいし、まったく気取らないで参加者の方と話しているのが印象的でした。
ぼくも将来、こんな風にもてなしたい…!!
他のおっさんとの交流
1時間ほどしたら、席を自由に移動できるように。
せっかくなので、他のおっさんとも交流したい!
質問を決めていた
ぼく、事前に決めていたことがあったんです。
おっさんに、2つの質問をしたかったんですよ。
もっとあるのですが、時間も限られているので。
その質問とは…
- いま20歳なら、なにをやっているか
- お尻派か胸派か
です。
いきなり下品ですみません。
まあ、1つめの質問はいいですよね。
なんで2つめの質問をしたいのか?
・・・
ぼくのブログ名、
ニックネームの“かっつー”にちなんで
「どっちかっつーと。」なんですよ。
おっさんたち、どっちを選ぶのか知りたくなっちゃって。
それ故に「どっちかっつーと。」なんです。
それ故なので、許してください。
ちなみにぼくは胸派です。
さて、女性フォロワーが10人ほど減ったところで、おっさんたちの回答を見ていきましょう。
ちなみに片桐孝憲さん(DMM社長)、中川淳一郎さん(ケロジャパン社長)とは交流できなかった…
かっつー
カツセマサヒコさん
カツセマサヒコさんは、Twitterフォロワー12万のライターさんです。
お花見中に「ちょっとトイレ」って立とうとしたら好きな子も「あ、わたしも行く」って立って、ほろ酔いでふたり公園歩いてたら「あのさー」「うん?」「告白しちゃダメ?」って言われて。「酔った勢いかあ」って冷静に返そうとしたら「素面じゃ言えないくらい本気で好き」って真顔で言われたことがない
— カツセマサヒコ (@katsuse_m) 2017年3月3日
「妄想ツイート」を武器に、10代~20代の女性から圧倒的な支持を受けている方です。
イベントの前日に投稿された記事はこちら。
イケメンすぎワロタ。
ーーーいま20歳なら、なにをやっていますか?
あ〜、なんだろうな…
好きなことを、友達が無くなるくらいやりまくると思います!
ーーーお尻か胸、どっちかっつーと?
お尻ですね。
そっちのほうが、女子ウケいいので。
フォロワーの皆さん。
カツセさんはおしりでした。
金谷武明さん
金谷武明さんは、Googleのサーチエヴァンジェリストです。
簡単に言うと、Googleの検索順位を決める人。
サイトは検索順位が命。ぼくに直結しています。
金谷さんを怒らせたら、ブログが吹っ飛んでしまいます。
(うそですよ)
このブログに関することを話したり、検索エンジンについてスゴく分かりやすく説明してくれました!
Webサイトを運営する上で必要なスキルのお話を聞けたのはとても大きかったですね。
あと、ブログが抹殺されなくて良かったです。
ーーーいま20歳なら、なにをやっていますか?
バンドですね。
本気でアーティストを目指していると思います。
ーーーお尻か胸、どっちかっつーと?
金谷さんは胸でした。
古川健介さん
写真NGでした。
古川健介さんは「nanapi」の代表取締役。
早稲田大学在学中に起業して、数々の成功を収めている方です。
Twitterのフォロワーは13万人超え。
今は「パソコンでメモを取るのはいいが、スマホでメモは駄目」みたいな人が多いですが、10年後には「パソコンやスマホで会議中にメモを取るのはいいが、VRゴーグルをつけて会議をするのはマナー違反だ」くらいになっていると思います。
— けんすう (@kensuu) 2018年4月17日
アイコンが特徴的ですね!
ツイートがよくバズっているので、「あ、この人か!」ってなった人も多いかと思います。
けんすうさん目当てで参加した人、かなりいました。
起業家の間で知らない人はいないようです。
ーーーいま20歳なら、なにをやっていますか?
ーーーお尻か胸、どっちかっつーと?
すみません。
アフロマンスさん
アフロマンスさんは、パーティークリエイター。
株式会社Afro&Co.の社長さんです。
何を隠そう、「泡パ」を作った人。
かっつー
ちなみに、Google検索で「泡パ」と調べたら、イケないサイトばかりでできました。
文字通りしっかりアフロで、おっさんの中で一番インパクトがありました!
ーーーいま20歳なら、なにをやっていますか?
おそらく、今と同じことをやっていると思います。
でも正直、いまやっていることが仕事になるとは思わなかった。
なので、興味があったらなんでもやって、合わなかったらすぐやめるべきですよ!
ーーーお尻か胸、どっちかっつーと?
即答でした。
鎌田和樹さん
鎌田和樹さんは、UUUMの社長さんです。
UUUMはYouTuberに関する会社。
- HIKAKINさん
- はじめしゃちょーさん
- 水溜りボンドさん
- すしらーめん《りく》さん
などの有名Youtuberが所属していて、動画制作に集中できるような環境作りをサポートしています。
かっつー
ーーーいま20歳なら、なにをやっていますか?
ーーーお尻か胸、どっちかっつーと?
胸、大人気です。
宮脇淳さん
宮脇淳さんは、有限会社ノオトの代表取締役。
Webライター・編集長をやっています。
かっつー
といったら、「ブログからWebライターのお仕事をもらう方法」など、親切に教えてくれました!
またお会いしたい…!!
ーーーいま20歳なら、なにをやっていますか?
ーーーお尻か胸、どっちかっつーと?
どっちも好きです。
あーでも、状況によって変わるかな!
〇〇〇のときは…
これ以上はやめておきます。
二次会に行くことに
おっさんに質問をして回っていたら、あっという間に23時。解散です。
メールでは
「二次会以降はおっさんは関知しない」
と書かれていましたが、
普通に連れていってくれました。
おっさんが2,3人グループになり、それぞれ違うお店に。40人のうち、20人くらいは行ったのかな?
ぼくはもちろん、ヨッピーさんについていきます。
かっつー
5分ほど歩いて到着したお店がこちら。
雰囲気のいいバーです。
なんと、おっさんの1人「家入一真」さんのお店。
もうわけわかんない。
終電に間に合うように帰る人もいましたが、
結果的に深夜2時くらいまで飲みました。
かっつー
途中でベンチャー企業の社長さんが参加したり、違うおっさんのグループが合流したりと、どんちゃん騒ぎしましたね。
控えめにいって最高。
家入一真さんとの交流
実は、まだ家入さんと会話してなかったんです。
せっかくなので、さっきの質問をしてみました。
家入一真さんは、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」の会社の代表取締役。
いままでしてきた成功や失敗を話してくれました。
ーーーいま20歳なら、なにをやっていますか?
(ちょっと説教されました…!)
ーーーお尻か胸、どっちかっつーと?
そもそも、その二択がナンセンス。
なで肩が好き。
どっちかっつーと、なで肩だそうです。
お酒が入っていたので結構いろんなことしてましたが、めちゃくちゃいい人でしたよ!!
ヨッピーさんに質問
ヨッピーさんは最初に質問に答えていただいたんですけど、最後に書くと決めていました。
では質問の方をどうぞ。
ーーーいま20歳なら、なにをやっていますか?
ーーーお尻か胸、どっちかっつーと?
いやいや、違うでしょ!
足だね!!
まさかの足でした。
あ、ヨッピーさんだけ追加で質問をしました。
ーーーヨッピーさん、今回は本当にありがとうございました。最後に1点だけお聞きしたいんですが、良いですか?
ーーーイケハヤさんは好きですか?
ありがとうございました。
…この元ネタを知りたい人は、
Webライターのニシキドアヤトさんが書いた記事「高知に行って、イケダハヤトを落とし穴に落として来た」を見てください。
最後に
やっぱり、人と合うことは大事。
今回は本当に運が良かったわけですが、
手を挙げなければ参加できませんでした。
この記事を通して、
「元気がでた!」
「なんか頑張ろうかな!」
ってすこしでも思ってくれたら嬉しいです。
ちなみに、第二回もあるみたいですよ!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
おまけ
…実は、家入さんに三次会まで連れて行ってもらいました。
二次会に最後まで残っていた人は始発まで待たないといけなかったので、せっかくなら遊ぼうと。
かっつー
詳しくはいえないですけど、
六本木の「秘密のバー」に行きました。
ここまで残ったのは、10人くらいでしたね。
いわゆる豪遊ってやつを楽しみました。
5時まで遊び倒して、新幹線で帰ったとさ。
おしまい。