どうも、かっつー( @kattu0403)です!
あんちゃさんのトークイベント【あんちゃ全国行脚in仙台】に行ってきました!
内容、濃すぎ。刺激、強すぎ。
イベント終わってすぐカフェに直行して、この記事を書きました。
アツいうちに殴れってやつです。
学んだとこと・感じたことをまとめていきます。
目次
あんちゃ出版記念イベンin仙台
あんちゃさんって?
まず、あんちゃさん(@annin_book)について。
- 北海道札幌出身
- 会社をやめ、好きなことで生きているプロブロガー
- 日本で1番下ネタと人生哲学を熱く語る。
- 月間50万PVの人気ブログ「まじまじぱーてぃー」運営
- 恋愛メディア「らぶりりーす」編集長。
ブロガー界で知らない人は、いません。
とんでもなく、すげー人なんです。
そんなあんちゃさんが、去年の12月に本を出版。
アソビくるう人生をきみに。 好きなことを仕事にして、遊ぶように生きる人生戦略
出版イベントとして、全国を巡っています。
そのうちの1都市として、仙台に降臨。
東北でブログやっている人少ないんですよね。
まさか仙台に来るなんて、想像もしませんでした。
そんなこんなで、会場へ。
参加者は35人くらい。
10人くらいはブロガーさんでした。
残りは、あんちゃさんのブログ見ている人や、
「ブロガー」という職業をしらない人も!
17歳から50代まで、いろんな人が集結。
トークイベントの流れ
全体の流れは
あんちゃさんの人生→3人の若者とトーク→懇親会
といった具合。
あんちゃさんの講演をまとめると
- 学生のころ、自分がなかった
- 世間一般に流されて生きてきた
- 会社員になり、仕事にギモンを覚える
- これを何十年も続けるのかと絶望した
- いろんな職業や、お金の稼ぎ方を知った
- 理想の人生について考えた
- いろいろやってみた
- ブログをかいた
- 下ネタでバズった
- 会社辞めた
- ブログで稼げるようになった
そして、現在に至る。
会社員時代、付き合っていた彼氏に
失敗したら死ぬと思う?
という質問をされ、
あんちゃさん
ってなって、下ネタ書いたんですって。
講演の一部をパシャリ。
おわかりだと思いますが、
結構ハショりました。
2枚目の写真の内容について、全く触れてません。
もっと詳しい内容を知りたい方は、
札幌のイベントに参加していた、まわっすさんの記事をごらんください。
あと、どうでもいいんですけど、
あんちゃさん美人ですよ?
どうでもよくなかったです。すみません。
自分の想像していた5.8倍は可愛かったです。
あと想像より0.3倍くらい声のトーンが低かった。
連日のイベントで、お疲れなのかもしれません。
下ネタもぜんぜん言わないし、
想像を絶するほど落ち着いて、品のある方でした!
そのあとは、悩める3人の若者ということで
- ラグビー主将経験、のりぴーさん
- 理学療法士、おざっきーさん
- 高速で稲刈ができる、なるこめさん
と、司会のあやぱんさんが登場。
あんちゃさんと
- 豆腐メンタルを克服するには?
- プライドって、ある?
- 個性を見つけ、強みにするには?
といったお題についてトーク。
豆腐メンタルに関しては、
- 場数を踏む(人の前に出るとか)
- 批判は無視する
プライドってある?に関しては、
- 下ネタとか書いてるし、ナッシング
- これは譲れない!というプライドはある
個性を見つけ、強みにするには?に関しては、
- 個性は、自分だけでは見つかりにくい
- 短所が個性・強みだったりする
- 当たり前だと思っていることが個性・強みだったりする
といったことをあげ、懇親会へ。
お菓子とジュースを持って、みなさんと雑談。
山形や福島、なかには愛知から来た方まで!
17歳のブロガーさんも…最年少だと思ったのに!
簡単ですが、こんな感じのトークイベントでした。
強く、響いたこと
「個性を見つけ、強みにするには?」
というお題に、あんちゃさんがこんなことを。
あんちゃさん
あんちゃさん
具体的には、
あんちゃさん
あんちゃさん
と。
強く響きました。
友達の間では、ぼくも飽き性で有名なんです。
ボルダリングを始めるといって3回でやめるとか、
バク転講座に通って、失敗してやめちゃったとか…
一応できたんですけどね!
でも、「弱みは強みになる」ときいて、
やってきたことは、ネタになる!
と、励まされました。
イベントに参加して感じたこと
とっても濃厚な2時間。
自分なりに感じたことがありました。
いちもくさんに、一番前に座るべし
まずはこれ。
イベントの様子です。
(Facebookから借りました)
わたしは、どこにいるでしょうか??
こいつです。
こいつが、かっつーです。
ど真ん中でしょ?
講演会とかセミナーとか、
一番前、ど真ん中
を全力でとるべきだって、体育の先生がいってた。
だれも座ってなかったんで、しっかり座りました。
トーク中はひたすらあんちゃさんを見てました。
キモくは、ないですよ?
とにかく、発言すべし
これも大事。
質問コーナーあるじゃないですか?
最初の質問って誰も手あげないじゃないですか?
かっつーの登場です。
質問したもんがちです。
目立ちたいってのもあったんですけど、
想像より5.8倍キレイなあんちゃさんが
目の前にいるんですよ?
大チャンスじゃないですか?
- ブログはいつ、親に知られたか?
- いま19歳なら、なにやっているか?
という質問をしました。
ブログは
「熱海秘宝館に行ったという記事でバズったとき」
に知られたそうです。
下ネタを発信することについては、
母親は「やったれやったれ」で、父親は何も言ってないそうです。
なぜこの質問をしたかというと、
僕も下ネタ系の話、あるんです。
でも、まだ19歳だし、親も先生も見てるんで、なかなか踏み出せないんですよね。
20歳になったら書いてみようかな?
もう一つの質問については、あとでかきます。
なんだかんだいって、
発言しすぎて、ごめんなさい。
名刺持っている人少ねえ!
2ヶ月前、「東北ブロガー会」というオフ会に参加したんですけど、
ブロガー、みんな名刺を持っている
というのが印象的でした。
名刺交換タイムがはじまると、なにもできなかったんですよね。
その教訓を活かして、ブロガー名刺を作成。
50枚刷って、いざ会場に。
まさかの…
名刺持ってる人、35人中3名でした。
ブロガーが少なかったってのもありますけど!
逆にいえば、売名し放題でしたね(笑)
名刺を渡したとき
あ〜!質問していた人ね!
ってよくいわれたので、会話がスムーズに。
目立ってなんぼです。
見たことあるって言われた
さらには、名刺をみて
あ、どっちかっつーとって
どっかで見たことあります!
って何回か言われました。
めっちゃうれしい!!
何でタイムラインに流れてきたかは覚えてなかったですが、
ブログタイトルやTwitterアカウントを見て思い出してくれた人、何人かいました。
ワイのこと、知っている人いて
うれC。
少しづつでも、有名になってきてるとわかったら
ブログ、はかどりますねぇ!!!!
19歳でブログやってよかった
さっきあげた、
「いま19歳なら、なにやっているか?」
という質問は、イベントの最後にしたんです。
あんちゃさんと、運営陣の3名は
あんちゃさん
のりぴーさん
おざっきーさん
なるこめさん
と回答。
ブログに限らず、「いろんな働き方があることを知るべき」ということでした。
そーいうわけで、
19歳かっつー、ブログ&筋トレやってるオッケーーイ!!!
とは言ってないですけど、
ブログやってて良かったです。
最後に
ここ最近、刺激的なことがなかったんです。
マンネリ化ってやつですね。
そんなときは人に会う。
今回、「あんちゃ出版記念イベントin仙台」
マジのガチで行って良かったです。
ぜひ、人と会って刺激を味わいましょう。
最後に、集合写真を取りました。
どうです?いい感じに撮れましたね!
あ、ぼくはどれかって?
これです。
ぼく、集合写真では変顔しかしないんで。
ちなみに変顔ばっかりするもんなんで、
ぼく、中学校の卒アルに全く載ってませんでした。
ふざけすぎて先生に怒られたなぁ(笑)
まあそんなことはどうでもよくて、
会場であんちゃさんの「アソビくるう人生をきみに。」が割引価格で売られていて、購入。
サイン&記念撮影してもらいました。
ぼく、変顔しかしないんで。
まあとにかく、
ブログ頑張ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
かっつーでした。
アソビくるう人生をきみに。 好きなことを仕事にして、遊ぶように生きる人生戦略