YouTube始めました

《タビナカ》セブ島のアイランドホッピングツアーに参加した!おすすめ!

「セブ島でオススメのツアーってある?」

「アイランドホッピングツアーってなに?」

「ツアーの様子が見たい!」

そんな方にお送りします。

 

どうも、かっつー(@kattu0403)です!

 

セブ島のアイランドホッピングツアー

に参加してきました!

 

ちなみにツアー会社は「タビナカ」さん。

マジで楽しかったです。

アイランドホッピングとは?

2つの島を船で巡るツアー

アイランドホッピングは、

キレイな島を巡るセブ島で人気のツアーです。

 

今回参加したタビナカのツアーでは

  • 島よりも長い桟橋が有名なナルスアン島
  • スゴい透明な海のヒルトゥガン島

に行きました。

 

シュノーケリングは、セブに来たからには必須!

 

シュノーケリングをしないなんて、浅草に行ったのに雷門に行かないくらいもったいないです。

 

キレイな海・カラフルな魚たちを堪能したあとは、船上でランチをいただけます。

インスタで人気になりつつある!

とつぜんですが、これをみてください。

 


指定したキーワードがGoogleでどれくらい検索されているかを表示しているものです。

 

「アイランドホッピング」での検索数は、年々増加していることがわかりますね!

 

何を隠そうインスタグラムの影響です。

 

「#アイランドホッピング」とインスタで検索すると、若いねーちゃんの水着をたくさんみれます。

 

 

ちなみに僕は見てないです。本当ですよ。

 

 

というわけで、

今まさにキテるツアー!

セブ島のアイランドホッピングツアーに参加した!

最初にいっておきたいのですが、

サイトに書いてあった順番と違いました。

ガイドさんによってルートが変わるんですって。

 

内容は同じで順番が違うだけですので

ご安心を。

 

それではタビナカの

「ナルスアン島&ヒルトゥガン島巡りツアー」

の様子を、写真とともにお送りしていきます。

ピックアップ車に乗る

ツアーメンバーのピックアップから始まります。

セブ市内→マクタン島の順でホテル送迎され、

図の矢印(コルドバ港)に向かいます。

 

僕だけセブ都心部のホテルに泊まっていたので、他の人より1時間はやい7:30にホテルを出ました。

 

ホテルのロビーに行くとガイドの方が待ってます。

ガイドは日本人で、イケてるお兄さんでした。

 

 

 

ちなみに、

最初から水着で行きます。

かっつー

行く前まで知らなかった

 

ただ車内はクーラーが効いているので、上着を持っていく必要がありますね。

それからセブ島は日本の8倍ほど紫外線が強いので、日焼け止めは必須です。

 

その後は他のツアーメンバーをピックアップし、

9時前には船着き場に到着。

 

 

今回、一緒に参加した人は

女子大生2人組

 

 

女子大生4人組

 

 

 

 

 

 

 

 

[su_animate type=”wobble” delay=”0.5″]かっつー 1人組[/su_animate]

でした。

みなさん、卒業旅行で来てました。

 

ここは天国か?

港に到着、出航!

軽い荷物チェックをして、入場。

他にも観光客が来ていて、船もたくさんあります。

船員の方がもっている手すり用の棒を持ちながら、板の上を歩いて船に乗り込みます。

1つ目の島「ヒルトゥガン島」

船で30分ほど移動。

ツアーガイドさんからいろんな説明を受けます。

参加者同士の話もここらへんからはじまります。

 

 

 

で、いつものパターンっていうのがあって、

ツアーに一人で参加していると

「春休みに一人ということは、ヤバいやつ」

とお察しされて、ぼっちになるんですよね。

 

 

 

まあヤバいやつなのは間違ってないんですけど、

一応、普通の人間であることは知ってほしいので

話しかけてみました。

 

かっつー

どうも、かっつーです。

 

とても話しやすい方たちでした。

でもやっぱり「関わらないでおこう」と思われていたそうです。泣いていい?

 

 

くそっ…!!!!そんなのはイヤだ!!!

 

 

 

ということで、

  • これまでも海外旅行をやってきた
  • ブログでこういう経験を記事にしている
  • 彼女と別れたときのエピソード(鉄板ネタ)

などを話しましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

違う意味でヤバイ人として認識していただけたようで、少しだけ心が落ち着きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあそんなこんなで1つ目の島に到着。

 

ここで一つ勘違いしていたのですが、

1つ目の島は上陸せず、島の周りで泳ぐだけです。

2つとも上陸すると思ってました…

 

 

水深は3~7m。

かなり深いのでライフジャケットを着ます。

 

ゴーグルを装着して、いざ…

 

ジャンプ。

ドキドキして楽しかった!

キャーキャー言いながら飛び込む人も何人か。

 

 

 

 

あとは思う存分シュノーケリング!

 

ちなみに水中の撮影は、この防水ケースを使用。

 

一度も水漏れしてなく、愛用しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水中を撮影していたら…

 

 

 

 

 

おおっ、これは!?!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クマノミだ〜〜!!!

かわいい~~!!

他にも、たくさんの魚が泳いでましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、その写真は?

とか思ってますよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船酔いしました。

 

前日に「ジンベイザメツアー」に行ったのですが、

その参加者さんと夜まで遊んでて…

かっつー

やましいことはないですよ?

3時間しか寝てなかったんですよね。

 

飛び込んでから10分もしないで船に戻ることに…

 

船で休んでいたら、ガイドの方が

船酔いにはコーラ!

といって、コーラをくれました。

 

 

 

飲んだら、治りました。

恐るべし。

みなさんも酔ったらコーラ飲んでくださいね!

 

 

 

40分くらい泳ぎ、1つ目の島は終了。

2つ目の島「ナルスアン島」に移動します。

 

船の先頭にて、メンバー全員でパシャリ。

 

ここは天国か?(2回目)

 

「ナルスアン島」に到着!

20分くらい船に揺られて到着。

 

 

海のヤバさは、言うまでもないです。

島に上陸し、写真を撮りながら移動

大きな一本の橋があり、

その上を歩いて島に移動します。

 

撮影スポットがたくさんあり…

ガイドさんが、団体ごとに写真を撮ってくれます!

団体ごとに、ね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、でも皆さん優しくて全員で撮ってくれました。

 

すみませんね^^

 

1人でも十分楽しめますよ!!

20分程度の自由行動

島の中心部に到着すると、20分ほど自由行動。

 

 

トイレはここで済ませます。

同時に、この時間で写真をめちゃくちゃ撮ります。

 

ハンモックやバナナボートもあり、

インスタ映えチェアァアンス!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、ぼくは一人でうろついていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところでみなさん、

インスタ映えといえば、この写真っすよね。

 

かめはめ波を打ってるやつです。

 

 

 

ぼくの前で、皆さん撮ってるわけですよ。

 

 

 

ぼくもやりたいじゃないですか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やってきました。

 

かなC。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ?
でもまって…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オッケー!!^^
インスタ映えですね◎

 

 

 

 

 

 

 

 

…はあ。

 

 

 

 

 

 

 

島から階段を降りると

こんなにステキな海が広がってます。

ハンモックや旗といった、インスタ映えスポットもたくさん!

 

 

ここでも、みなさん必死に写真を撮ってます。

ぼくも負けじと頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しいですね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…ここまで見て、一人で寂しいやつですよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと…

 

 

ツアーメンバーが…

 

一緒に写真撮りましょう!!!

と声をかけてくれて…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒュージョンしてきました。

 

ここはてんごk

 

 

そんなこんなで、

この自由行動がめちゃくちゃ楽しいですよ!

最後に泳ぐ!

自由時間が終わったら、泳ぎます。

 

卒業旅行の大学生もたくさんいましたが、

中国、韓国人客がめちゃくちゃいます。

同じところで泳ぐので、なるべく避けたいですね。

 

 

浅いので、ライフジャケットはつけなくてもOK。

階段を降りて、入水。

魚だらけです。

めっちゃキレイ!!!

 

 

40分程度泳げます。

 

 

 

酔いは治ったんですけど、体調は良くなかったので早めに上がってガイドさんと話してました。

暑すぎて、iPhoneがこんな画面になりました。

時間経つと治りますが、気をつけましょう…!

島から帰るまでの道のり

泳いだら、船に乗って帰ります。

昼食はフィリピンの家庭料理

船に乗るとすぐ、食事の時間です。

今回の食事はこんな感じでした。

※食事内容は変わるかも?

 

地元の方が作ってくれた一般的な家庭料理です。

バケモンみたいに盛り付けられてるのはです。

 

ガイドさんいわく、

フィリピンでは、米は命の次に大切なんですって。

 

 

 

それからチキン、エビ、魚と豪華!

ぼく、わりと海外の食事が合わないんですけど

めっちゃ口に合いました。

 

ちょっとしかいただけませんでしたが…

船着き場につき、車で送迎

食事を楽しんでいたら、

あっという間に船着き場に到着。

 

船から降り、バスが来るのを待ちます。

 

このときの注意は

着替える場所がない

ということです。

 

汚いトイレがありますが…勇気がいります。

 

水着のまま車に乗ることになりますが、それまでに乾いてますのでご安心を。

 

帰りのバスの中で、精算を行います。

GoProのレンタルで700ペソ、マクタン島内の送迎で500ペソ。

セブ市内からの送迎は、1000ペソです。

(1ペソは2円くらい)

 

ぼくはGoProを借りていなかったので、1000ペソ支払いました。

希望した場所に降ろしてもらえるので、他の参加者はセブ市内のショッピングモールやマッサージ屋を選んでました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼくがいったところは…秘密。

だいたい15時前後にはツアー終了です。

まとめ

最初は

男一人旅だし大丈夫かな…

って心配していたんですが、

めっちゃ楽しかったです。

 

なによりも、ガイドさんがめっちゃいい人でした。

上手に場を盛り上げてくれて、みんなで楽しめるようにツアーを進行してくれます。

 

タビナカのツアーは、大当たりでした。

 

セブ島のツアーは、タビナカがオススメです。

 

ぜひアイランドホッピングに参加してみてくださいね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

かっつーでした。

 

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。