YouTube始めました

銀だこ新作「三代目ねぎマヨ」を現役銀だこ店員がレビューする

どうも、かっつー( @kattu0403)です!

先日、銀だこで新メニュー「三代目ねぎマヨ」が発売されました。

三代目 ねぎマヨ

8個 680円 6個 580円

みなさんご存知の通り、僕は銀だこでバイトしています。

幼い頃からたこ焼き屋さんになることが夢で、銀だこでバイトをすることでその夢を叶えました。

 

いわゆる元プロ銀だかーなわけです。

そんな銀だこばっか食べている僕が、三代目ねぎマヨを食べました。

何だこの味はぁああ!!

感動しました。

レギュラーメニューにはない、新しい味の「三代目ねぎマヨ」。

元プロ銀だかー目線でレポートしていきます。

「三代目 ねぎマヨ」は人気の期間限定メニュー

三代目という名前の通り、ねぎマヨは以前にも期間限定メニューとして登場してます。

前回のねぎマヨは2017年1月9日から。今回とほぼ同じ時期ですね。

MEMO
前回までは「贅沢ねぎマヨ」という名前だった

三回目ということで、某Soul Brothersを真似たのでしょうか。

 

僕は2年前から銀だこでバイトしているので、前回のねぎマヨを食べたことがあります。

前回と何がちがうの?

ということにも触れながら説明していきます。

 九条ねぎと国産焼きあごだし

なんといっても、ねぎが超高級。

レギュラーメニューのねぎだことは違った、京都の伝統的な野菜九条ねぎ」を使用しています。

 

ねぎだこのネギもかなり厳選しているのですが、九条ねぎはもっと高価。

分量を間違えて、かけすぎると

 

店長にめっちゃ怒られます。

※僕が働いている銀だこの店長は、とんでもなく優しい方なので、こっそり注意してくれます。

 

でもそれくらい、ほんとうに贅沢なネギなんですよ!

 

それから、出汁の中では最高級と言われている国産焼きあごだしの粉末をふりかけます。

あご焼き
あご(飛魚)を焼干しにしたもの

顎じゃないです。

 

 

トビウオです。

 

北九州で良く使われ、特にお雑煮の出汁をとるための干し物ですね。

 

偉そうにいってますけど、僕も記事を書くまで知らなかったです。

かつおの顎を削ってるのかと思ってました。

にんべんのかつお粉使用の天かす

前回のねぎマヨとは「天かす」が違います。

前回はイカ天かすだったんですが、今回はにんべんのかつお粉を使用した天かすをふりかけます。

MEMO
創業300年、東京のかつお節専門店

300年以上もかつお一筋の「にんべん」さんが提供するかつお粉なんて

 

美味しくないわけがありません。

「三代目 ねぎマヨ」のお味は?

元プロ銀だかーがトッピングしました。

もう、うまい確定。

 

先頭から失礼します。

エクセレント。

トッピングは

ソース→かつお節→マヨネーズ→ねぎ→ソース→天かす→あごだし粉

の順。

ソースはねぎマヨ専用の特別なもの!!

普通のたこ焼きのソースとは違った深い味わいです。

 

最後にお好みで七味唐辛子をかけれます。

かける量は少しなので、辛いのが苦手でも全然いただけますし、なにより旨味が増すのでオススメ!

 

焼きあごの香ばしさとかつお香る天かすが、九条ねぎをより引き立てます。

 

ただ、けっこう濃い味つけなので、何かドリンクを飲みながらいただくといいと思います。

三回復活するのも、うなずける一品でした。

 

期間限定なので、気になった方はお早めにお近くの銀だこへお越しください!

まとめ

こんな人におすすめ

  • すぐお召し上がりの人
  • 新しい味を楽しみたい人
  • ねぎが好きな人

この商品は焼きたてオススメです。

こちらの記事もオススメ
銀だこメニュー全種類を元銀だこ店員が紹介!お持ち帰り用のおすすめメニューも! 銀だこ新作「春のえびマヨ」を銀だこ店員がレビューする!プリプリでたまらん!