YouTube始めました

面白い・意味不明なフリー素材をぱくたそ、いらすとや、スキマナースから厳選してみた

 

どうも、かっつー( @kattu0403)です!

 

 

先日、ツイッターで意味不明なフリー素材のサイトがまわってきました。

1%の需要に応えた看護師フリー写真素材サイトスキマナース

 

 

 

 

 

 

 

ね、意味不明でしょ?

 

 

時間があるとき、じっくり見てみてください。めっちゃ面白いですよ(笑)

 

せっかくなので、有名なフリー素材サイトである「ぱくたそ」と「いらすとや 」にある、面白い・意味不明なフリー素材たちをピックアップしてみました。

 

使いどころをみつけて、是非使ってみてくださいね。

 

スキマナース

まずは、ツイッターでまわってきたスキマナースから。

 

看護師の奇妙な行動編

ほら貝を吹く看護師

 

見ての通りですね。

 

戦が始まるときに使えそうな画像です。

 

 


ヒッチハイクする看護師

 

残念ながら、画面に写ってるタクシーには無視されちゃったようですね。

 

僕も来春にけーさんと香川までヒッチハイクに行く予定なので、その時にこの画像を活用したいと思います。

横浜から仙台へヒッチハイクできたブロガーさんと会ってみた

 

 


ヤバイ薬品をラッパ飲みする看護師

 

青汁のアフィリエイトにいかがでしょうか??

 

 


ふりかけを直接食べる看護師

 

ふりかけのアフィリエイトにいかがでしょうか??

 

 

 

患者にちょっかいシリーズ

顔が入れ替わってしまった看護師と患者

 

結構しっくりきててツボりました(笑)

 

 

 


患者のスマホを肘で割る看護師

 

患者が神妙な面持ちで見守ってます。

 

 


患者の頭の上でかき氷を作る看護師

 

患者の要望なんでしょうか。二人とも楽しそうです。

 

 


「看護師はベッドで寝なよ、俺は床で寝るからさ」

 

患者さん、男前です。

 

恋愛のコツまとめ!とかのアイキャッチ画像に使えそうですね。

 

 

 

この他にも変なやつばっかあるので、是非みてみてください(笑)

1%の需要に応えた看護師フリー写真素材サイトスキマナース

 

 

 

ぱくたそ

ブロガー界隈では有名なフリー素材サイト「ぱくたそ」。

 

 

突然ですが、この女性たちをどこかで見た事ありますよね?

 

この方達は、ぱくたそのフリー素材モデルとして活動しています。

 

本当にいろんなサイトで使われてますよね…

 

そんなぱくたそでも、ヤベい画像たちがありました。

 

ぱくたそはこちらから

 

あぶらあげシリーズ

なかなかアプリが起動しないと思ったらあぶらあげだった


なかなか連絡が来ないと確認したらあぶらあげだった


新しいあぶらあげを自慢げに見せてくる会社員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

 

油あげシリーズの検索はこちらから

 

 

 

どこかでみたことあるような…?

意識低いダイエット写真


もちろん俺らは対抗するで


KOBUSHIで

 

元ネタが知りたくなるような画像も充実していました(笑)

 

あれ…どこかで見たような!? 元ネタを知りたくなるパロディフリー素材集

 

 

 

いらすとや

もはやスーパーのチラシなど、どこでも見かけるこのタッチの画像。

friend

 

パワーポイントを使った発表のときにお世話になっている方も多いと思います(笑)

 

そんないらすとやにも「こんなのいつ使うの?」って画像がたくさんありました。

 

 

 

 

 

生き物シリーズ

左からヴォルパーティンガー、ミ=ゴのイラスト。

聞いたことすらないですね。神話で出てくる架空の生き物みたいです。

 

 

 

 

 

年齢的に大人になっても精神的には子供のままの状態を指す、ピーターパン症候群のイラスト。

 

 

ノーコメントで。

 

 

 

 

使い所に悩む


牛乳パックに入れた水を凍らせて作った大きな氷のイラスト。


ラーメンの汁の上に浮いた油を箸で動かして、大きな油にして遊んでいる人のイラスト。

あまり嬉しくないプレゼントを貰い苦笑いをしている女性のイラスト。


俗にいう社畜のイラスト。

 

 

使いこなせたら、教えてください。

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

画像探しているとき、ずっとニヤニヤしていました(笑)

 

 

ちなみに”フリー”はどんな使い方をしてもいいという意味ではないので、素材サイトを利用する前は、必ず利用規約を確認してから使うようにしてください。

ルールに沿って、正しく使いましょう!

 

以上、面白い・意味不明なフリー素材たちの紹介でした。