※現在、Pococha LIVEが流行中!
- かわいい女の子やイケメンを探してみたい方
- 有名ライバーになってみたいという方
- 新規参入がしやすいアプリを探している方
におすすめです!
—
「イチナナってなに?」
「どういう仕組みなんだろう?」
「かわいい子をタダで見れるって本当!?」
そんなあなたにお送りします。
かっつー
さくっと見ていってください!
どうも、かっつー(@kattu0403)です!
この記事では、
ライブ配信アプリ「17Live(イチナナ)」
というSNSについて解説していきます!
結論からいうと…
面白い機能がたくさんある楽しいアプリです。
ユーザが多く、ポテンシャルを感じました。
- 流行りのものにノリたい
- 暇つぶしを探している
- イケメン・かわいい人と交流したい
17 Liveは、そんなあなたにオススメです。
かっつー
目次
17 Live(イチナナ)とは
イチナナは、台湾発の
いま、世界で一番人気のあるライブ配信アプリ
です。
5秒くらいの動画です。少しご覧あれ!
- 全世界4,000万ダウンロード
- 2017年8月に日本に上陸
- 若者を中心に流行りつつある
- インスタグラムの次に続きそう
- 視聴回数に制限なし、ずーっと無料!
最近ジワジワと人気が出ていて、
- 有吉ジャポン
- スッキリ!
- 「ラファエル」や「ぷろたん」などのトップYoutuber
に紹介され、今まさに話題沸騰中のアプリです!!
ぷろたんさんの動画は100万再生を突破しています。
どんな配信画面かというと
こんな感じです。いますぐ見たくなりましたか…!?
17 Live(イチナナ)では、
- インスタのように画像・動画の投稿
- ライブ配信の視聴
- 自分でライブ配信
といったことができます。
かっつー
ワンタップでできちゃう!
気軽にライブ配信を見れる・できる
ライブ配信をしなくても、
無料で制限なくライブ配信を視聴できます。
回数制限なく、すぐ再生されるのはびっくり!
ちなみに、17Liveでは配信者のことをライバー(LIVER)と呼びます。
ライバーのアイコンをタッチして、視聴開始!
上下にスライドして違う人の配信に飛べます。
また、配信中に気軽にコメントを送れるので
ライバーとのコミュニケーションが超簡単!
試しに「かわいい!」って打ってみたら、
ありがとうございます^^
ってリアクションしてくれました。
恥ずかしいです。
でも、
可愛い人や好きなライバーに自分のコメントが読まれたら、めっちゃうれしいですよね。
この配信者との距離の近さが、ブレイクした理由といえるでしょう!
また、台湾など海外のライブ配信も見れるので、
世界中の人と気軽に交流できるのが特徴です。
日本国外でも人気なライバーになることができるかも?
ライバーにギフトを贈れる
推しライバーを応援したい!
という方は、
課金してライバーにギフトをあげられます。
誰がギフトをあげたかがデカデカと画面に表示されるので、ライバーも反応してくれます。
反応してほしくて・応援したくてギフトを贈る→ライバーがリアクションしてくれる
→うれしい。
という流れなんですね。
かっつー
ちなみに一番安いギフトは50円程度。
値段に応じて演出が豪華になっていきますが、50円からでも気軽に応援できます。
かわいい女の子・イケメン多すぎ。
ここまでイチナナについて説明しましたけど
どんな配信者がいるの?
って思うじゃないですか。
ちょっと調べてみました。
(参考元:https://twitter.com/17LiveJP/status/945209480081317888)
美女だらけ。
男性陣は、空いた時間にかわいい女の子をみて目の保養ができます。
(台湾の人気ライバーはモデル級がゴロゴロいる)
そして、最近かなり話題になってきているので
- 芸能人
- 女優・俳優
- アイドル
- 一般の可愛い人
もこぞって参戦してきてます。

上位ライバーさんをまとめた記事はこちら!
もちろん、男子ライバーもいますよ!
男子ライバーで人気No.1の岸田直樹さん。
イケメン俳優・アーティストも参戦!

公式ライバー認定されると…?
ライバー(配信者)には、
- 一般ライバー
- 公式ライバー
の2種類あって、公式ライバーは17MediaJapanに認められた人のことをいいます。
17Media Japanとは、日本部門の運営です。
公式ライバーになると、IDの右に黒チェックマークが付くように。
かっつー
で、公式ライバーになるには
- 必死に活動して運営からの連絡を待つ
- 自分から応募する
の2つ。
まあ1.はトップだけでしょうが、「自分から応募する」はなんだか興味がわきますねぇ!
なんと、17Liveに
公式ライバーとして認めてちょ
といえる、窓口が存在します。
Youtubeの事務所みたいなもんです!
VAZとかUUUMみたいに、所属することでいろいろなイベントに参加してメジャーデビューを目指すみたい。
かっつー
詳しくはこちら↓

ライブ配信アプリ「17Live(イチナナ)」の始め方
まずは、ライブ配信アプリの17Live(イチナナ)をスマホにダウンロードします。
iOS向けとAndroid向けの2つがありますね。
スマホへのダウンロードが終了したら、17 Liveアプリを開いて初期設定を行います。
ログイン方法を選択する画面が表示されます。
Twitterはじめ、LINEやFacebook認証もOK!
どの方法でも簡単に登録できますが、
おすすめはTwitter連携です。
今回はTwitterでログインしてみます。
「連携」をタップするだけでOK。
勝手につぶやかれないので安心してください。
ツイッターにある17Liveの広告は、会社がお金を払って出しているものです。
17Liveアプリを開くと、
「”17”は通知を送信します。よろしいですか?」
と確認のメニューが表示されます。
個人的な感想としては、普通のアプリに比べると通知が多いです。
面倒だと感じる人は許可しないを選択しておきましょう。
ログイン後、IDの入力画面が表示されます。
アプリ内で表示されるので慎重に!
IDを入力したら、画面右下の次へをタップ。
プロフィールと名前の入力画面が表示。
Twitterと連携してログインした場合は、アイコンと名前が引き継がれます。
TwitterやInstagramと同じく、
Webページは1つだけ設定できます。
配信を見るだけならこだわる必要はなさそうですが、配信を行いたい場合はわかりやすいニックネームを入力しましょう。
かっつー
しっかり考えましょう。
プロフィール写真と名前を入力したら、次ボタンをタップします。
おすすめのライバーの一覧がズラズラ。
興味のあるライバーがいれば、SNSのようにフォローすることができます。
画面右上の完了をタップすると、17 Liveの初期設定が完了。
かっつー
ものすごく簡単です。
初期設定が完了すると、上記のようなホーム画面が表示されます。
ログインボーナスやイベントもあって、飽きがこないように努めていますね!
\初心者歓迎イベント開催中!/
ライブ配信アプリ「17Live(イチナナ)」の使い方
17 Liveの使い方は、とっても簡単!
すでに他のライブ配信アプリを使ったことがある人なら、まず問題なく利用できます。
ライブ配信を見ると、上記のような画面に。
視聴しているユーザーは、画面下にある5つのアイコンを使うことができます。
それぞれのアイコンの使い方は、
- 一番左側のアイコン→コメントを送信。
- 左から二番目のアイコン→SNSでライブ配信をシュアできる。
- 真ん中のアイコン→今見ているライブ配信を見ながら、他のライブ配信を見ることができる。
- 右から二番目のアイコン→イベントアイテムの購入。有料なので注意。
- 一番右側のアイコン→プレゼントを購入して、ライバーへ贈ることができます(投げ銭)。有料なので注意。
そのほかにも、画面をタップすることでいいね!を送ることもできます。
「弾幕コメント」というものも送れるようになりました!
有料アイテムです。
イチナナの挨拶「Poke」について
17live(イチナナ)には、Pokeと呼ばれるアクションがあります。
簡単にいうと、ライバーさんが視聴者に送る「あいさつ」みたいなもの。
ライブ配信を見ると
◯◯さんこんにちは〜!
視聴してくれてありがとう!
Poke返してくれる?
といった感じで話してきます。
初めてPokeされたとき
かっつー
って勘違いしました(笑) が、心配はいりません。
- 視聴者がライバーに「いいね」を送る
- ライバーをフォローする
- ライバーにギフトを送る
などをするとライバーが反応し、その視聴者のプロフィールから「Poke」を送ってきます。
ライバーさんにPokeされると、以下の4つの選択肢が表示されます。
- フレンドリーにPoke(2,999p)
- 優しくPoke(999p)
- Pokeを返す(499p)
- Pokeを返す(送信)
上3つは課金ポイントで送るもの。
最後の「Pokeを返す(送信)」なら無料でライバーさんにPokeを返せます!
まとめると、視聴の流れは
- ライバーさんを選ぶ
- とりあえず「いいね」をする
- Pokeが来たらPokeを返す
- 気に入ったらギフトを送る
といった感じ。
かっつー
あなただけの推しを見つけてくださいね。
17Live(イチナナ)のこだわり・特徴
そんな話題沸騰中の「17live(イチナナ)」ならではのこだわりもあります。
ビューティー機能で盛れる
もちろん素でかわいいのでしょうが、
17Liveではビューティ機能で盛ってライブ配信ができるんです。
僕の顔ですみません。
左の方がビューティ機能をオンにしているのですが、ちょっと顔が白くなってますね!
あごも少し細くなっています。
盛れた姿で配信できるのは、イチナナならでは。
警備もばっちりな安心のライブ環境
17歳以上とはいえど、ユーザー層は若めなので安全にはすごく気を使っています。
3つの画像認識ソフトウェアと60人の24時間管理体制、アウトな行動をとった人は退場。
ライブ配信するときにも注意が表示されます。
- 肌の露出が多い
- 自動車の運転中
- カラオケの楽曲を流す
- 喫煙、寝てるだけ、テレビ番組
などはNG。
かっつー
ブロック機能もあるので、下品なコメントはしてはいけません!
圧倒的なイベントの頻度!
本日 #イベント スタート👏🎉
『そうだ #セブ島 へ行こう』🏖
📆3/21(水)19:00〜4/1(日)20:59⏰
👉https://t.co/1NiqI8siGz指定ギフトを集めて🎁最高の #旅行 を楽しもう❣#17Live #17ライブ #イチナナ #ライブ配信 #ビーチ pic.twitter.com/dV3W4c4g42
— 17 Live(イチナナ) (@17LiveJP) 2018年3月21日
上位をとってリゾート地に!
というイベントもあれば、
本日 #イベント スタート🎵🤗
「ライトニングイベント」💡
📆3/12(月)19:00〜3/14(水)20:59⏰
👉https://t.co/QsVkGh2Prh注目度急上昇まちがいなし❣#新機能 “本日のライバー”の掲載権を獲得しよう🏁#17Live #17ライブ #イチナナ #ライブ配信 pic.twitter.com/SQxgzBJ22h
— 17 Live(イチナナ) (@17LiveJP) 2018年3月12日
「最新の配信者」といったカテゴリもあり、
新人のバックアップも頻繁にやっています。
ほぼ間髪入れずに新しいイベントが来るので、いつでも波に乗れちゃいますね!
かっつー
中国圏で大流行している
17Liveは台湾産のアプリということもあり、
東南アジアを中心に流行してます。
日本の人口は約1億人ですが、中国語圏(中国や台湾など)の人口は14億人を超えます。
日本の人口の10倍以上のユーザーが、配信を見てくれる可能性があります。
日本より台湾や中国人ユーザーが多いので、
日本で有名にならなくとも海外で人気になれば一気に有名になる可能性あり。
かっつー
現に、日本のトップライバーのほとんどは中国語を話せたり、勉強している人だらけです。
バーチャルYoutuberも配信中!
なんと、Vtuberも配信してます!!!
Vtuberというカテゴリが存在し、
配信が見れますよ〜〜〜!
バーチャルYotuberがライブ配信しているアプリは、知っている限りではイチナナしか無いです!
実際に遊んでみた
とある企画で「感謝の正拳突きを1万回ってどれくらい時間がかかるの?実際にやってみた」という記事を書いたのですが、
終わるまでずっとイチナナで配信しました。
意味がわからないかと思いますが、
これを1万回やりました。

記事はこちら。
この時初めて配信したので最初はリスナーは0でしたが、
開始から1時間ほど経ったあたりからちらほら増えました。
途中でギフトをたくさんもらったりしました。
結果的には…
15時間配信して5800円のギフトをいただきました。
初日でこれはまあいいほうではないでしょうか…!
配信してわかったことは
- 誰かが見に来たらすぐ挨拶する
- ひたすら話して配信を盛り上げる
- 時間をかければ必ず誰かが見てくれる
こんな感じでしたね。
まあ正拳突きを1万回やることはオススメしませんが、なにかしながら気軽に配信をしてもいいと思います!
あとは他の人のライブ配信を見てリアクションをしたり、SNSで告知してみるといいですね!
17 Live(イチナナ)に関するよくある質問
イチナナをダウンロードする前に気になることや、
よくある疑問点を解決していきます!
年齢制限はあるの?
現在は13歳以上が配信可能。
18歳未満のユーザーは、22時~翌朝5時までの間はライブ配信を行うことはできません。
見るだけなら年齢制限はないです。
PC、ブラウザで視聴できるの?
できます。
https://17.live にアクセスするだけです。
ただし、ChromeとSafariのみの動作。
FireFoxなどでは動かないのでご注意を!
PC版の17 Liveで出来ることは
30秒で読める記事としてまとめました!
ライブ配信って危険?
顔や部屋の様子を映すことになるので、
自分の所在地がバレる危険性はあります。
ただ、超有名人でもなければ問題ない気が…
一応、対処方法としては
- マスクをして目元だけ見せる
- そもそも顔を映さない(得策ではない)
- 背景をなるべく映さない
といったことがあげられます。
移動中や帰宅中にライブ配信をしているライバーさんもいますが、
住所を特定されないように気をつけるべきですね。
ネットリテラシーを持って配信しましょう!
ゲーム配信はできるの?
できません。
ライブ配信アプリ「Live.me」では出来ますよ!
ラジオ配信はできるの?
できません。
ライブ配信アプリ「Mixchannel」では出来ますよ!
急に有料になったりしない?
しません。
ライバーを応援するために「ギフト」を購入しなければ、課金は一切必要ないです。
また、勝手に課金されることも無いので安心です!
ざっと、こんな感じでしょうか!
まとめ
もう一度整理。17 Liveは
- 流行りに敏感
- ライブ配信をしてみたい
- 人の配信を見てみたい
- 暇つぶしを探している
- イケメンと交流したい
- タダでかわいい人と交流したい
そんなあなたにオススメです。
タダで可愛い子やイケメンとコミュニケーションできるなんて、メリットしか無いですね(笑)
ぜひ17 Liveをダウロードしてみてください。
ずっと無料ですし、1,2分で会員登録できちゃう!
かっつー
大流行する前にチェック!
ライブ配信という新しい世界が待ってますよ!
17Live関連記事

